natulife81トップページ

得意なことを仕事に! 1歩踏み出したあなたのサポート!

natulife81は、得意なことを仕事にする!
でも1人じゃなかなか進めない!
そんな方々のサポート業をさせていただいております。

「好きな事」より「得意な事」を仕事に選び、ビジネスを展開していく方が増えています。

得意な事とは・・・

特に苦労せずにスムーズに出来たり、褒められたり、羨ましがられたりすることが多いこと。

好きなことを仕事にしたら、確かに自己満足度は高い!!はずですが(笑)

例えば・・・
喜んでいただく事が好きでライセンスを取得、伝える事を(講師業)仕事にして、毎日充実した日々を送る筈が
実は、肝心の集客が苦手だったり・・・
友達や、知人からお金をいただくことに抵抗があったり・・・
趣味の延長にしかならなかったり・・・
仕事!っていう言葉にハードルの高さを感じてしまったり・・・

例えば・・・
自分の不調を改善するために、カラダの事を学びライセンスも取り、家族や世のため人のために日々施術をしていても、なんだか自身が疲れてしまったり、かえって前より不調になったり・・・

こんな経験はありませんか?

好きなことは以外と簡単に見つけられるけれど、それを仕事にするとなると、
急に自己肯定感が低くなってしまったり、思うように結果が出ないことを落ち込んでしまう方が多いようです。
好きな事は、どうしても主観的になりやすいからですね。


それに比べ、得意な事は客観的要素が多く、より必要とされることに結びつきやすい!
余計なストレスが軽減される!もの事がスムーズに運びやすい!などとメリットが沢山あります。

ステップ1 自分の得意を再認識!

自分の得意って何? 案外気づいていない方が多いです。
得意なことで仕事をスタートした筈なのに、色々考えすぎて何から始めて良いかわからなくなってしまった・・
色々やりたい事、やらなければならない事が多すぎて、気落ちしてしまう・・
そんな方は、
まずは、得意診断で、自分の強みを再認識してみませんか?!
また、これから得意を仕事にして始めたいけれど、私の強みないったい何なの?興味深々!知りたい!!
そんな初めての方も大歓迎です。

得意診断


何故数秘?

数秘術は、生まれた時の名前と生年月日をもとに算出。
人生の羅針盤(自分が進むべき大事な方向を指し示してくれる、教えてくれるもの)とも言われています。

昔は特別なもので王族や皇族のみで使われており、伝承でのみ伝わっていったそうです。
世界の成功者にも大きな影響を与えたというこの数秘術をもとに、あなたの強み(得意分野)を知る!見える化します。

ステップ2 方向性の確認!

自分の強み(得意)がわかったら、目標を決めて、相応しい行動をとることが必要です。

幸運の波に乗る!

季節に春夏秋冬があるように、人生にもその年にしか出来ない、するべきことがあります。
やみくもに行動するのではなく、目的に向かって行動していきましょう。

ステップ3 集客ツールCanvaを活用する!

Canvaって何?

2013年にオーストラリアで誕生した、オンラインで使える無料のグラフィックデザインツールです世界中にユーザーがおり、月間6,000万人のアクティブユーザーを達成しています。(2022年現在)

パソコンのブラウザがあればいつでもデザインが可能。もちろん、スマートフォンやタブレットなどのモバイル端末のアプリにも対応してます。

料金は、基本無料(有料版もあります)
今まで、グラフィックデザインツールとして有名なのはPhotoShopがありますが、年間の費用が数万円必要になることと、操作が難しく、慣れるまでに時間がかかる事から、なかなか一般ユーザー向けの商品としては、敷居が高いのが、現状です。

その点Canvaは、無料でありながら、250,000点以上のテンプレートや多数の写真、フォントを活用でき、テンプレも充実している上。初心者でも操作が簡単なので、さまざまな用途で活用出来ます。

こんな事が出来ます

イベント・お茶会

講座イベント・お茶会

講座・イベント・お茶会開催のお知らせ。

ワークショップ・講座

講座ワークショップ用
チラシ・名刺・POP
フライヤー

「フライヤー(チラシ)」「バナー広告」「ポスター」「ロゴ」「名刺」などのマーケティングや集客用のデザインテンプレートワークショップや講座案内

オリジナルコンテンツ

ヘッダー制作

イベントページ等のヘッダーを変えるだけで、集客に結びつく。コツとノウハウをみにつけてることが出来ます。

Natu-Labチャンネル出演

プレゼンテーション用資料の作成

プレゼンテーション用のテンプレートやアニメーションなどの種類も豊富で、誰でも簡単におしゃれなプレゼン資料を作れる機能があります。

動画制作

動画制作

オープニング・エンディング動画があると効果的でよね。
動画内容・シーンに合わせて簡単に作成が出来ます。

LP作成

SNS用画像作成

インスタグラム・Facebook
Twitterなどのソーシャルメディア用ヘッダー画像の作成。
「ツイッターのプロフィール上部のヘッダー画像」「ブログのアイキャッチ画像」「Facebookページのヘッダー」「YouTubeのサムネール画像」などなど・・・

Canva使い方基本レッスン

パソコンでもスマートフォンでも、操作が簡単。

instagram投稿用画像やYouTubeのサムネイル画像など、画像サイズや雰囲気を各SNSにあわせたテンプレートがたくさん用意されているCanva。

画像を差し替えたり文字をかえるだけで、そのSNSにぴったりな画像を作ることができます。

ここでは、基本の使い方と、実際に画像を作ってみます。

こんな方におススメです

  • Canvaを使ってみようダウンロードもしてみたけれど、よくわからない。
  • Canvaで何が出来るか知りたい。
  • 画像を作ろうと思ったけれど、種類があり過ぎて迷ってします。すぐに画像が欲しい!簡単に作り方たい。

6つのポイントレッスン講座

上記の6つのポイントを一つ一つ丁寧にお伝えします。

canvaを使って画像を作りたい方のための6つのポイントレッスンです。
canvaの基本的な操作、画像の作り方を中心に初心者向けレッスンです。


1レッスン5,000円 6つパック 30,000円 → 18,000円

こんな方におススメです!

  • Canvaを使いこなせるようになりたい
  • 簡単な画像は自分で作りたい
  • 沢山の画像の中から何を選んだら良いかのコツをしりたい
  • 沢山のフォントの中から何を選んだらよいか知りたい

オリジナルコンテンツ講座

オリジナルのコンテンツをお持ちの方必見!

集客のツールとして、Canvaを活用する事が出来ます。

LP作成、講座の案内、お茶会のご案内、決済のお知らせ等・・・・・

コンテンツが出来ても、その他諸々を1人でやるのは、大変

かと言って、業者さんに頼むほど余裕はない・・・・・

そんな方もご安心ください。驚くほど簡単に一連の作業をスムーズにする事が出来ます。

まずは、無料相談をお申込みください

*一切 勧誘はございませんので、先ずはお気軽にご相談ください

その他

「出来たら、ショップも作りたいな」
「ただ教えるだけじゃなくて、ライセンス講座、マスター講座を開催したいな」

山に例えるなら、2合目から、5合目まで一気に加速させるnatulife81!
大事なのことは、「自分の土台をしっかり作ること」・・・
楽~に出来る、仕組みと流れをしっかり身に付けて、楽しく充実した日々を送る連鎖を広げていきましょう。

頂上から眺める景色は最高(^^♪

その他

natulife81主宰・運営

宮代三恵子(みやしろみえこ)
ナチュライフ研究家 北海道出身
得意を形にする、表現プロデューサー
イベント講座プロデュース・マッチングナビゲーター
和声専門スクールATV(アトラクティブボイス)卒

得意なことを仕事に!をコンセプトにその方にあった強みを活かしたビジネスの仕組みを
サポート。natulife81主宰。
農あるくらしをとり入れた新しいくらし方を、ともに学び楽しむコミュニティサイトNatuLabを主宰。

mimi